« 久しぶりの医療センター | トップページ | 社協経営会議って »

2022年6月19日 (日)

てくてくと

5月28日(土)☁☀:午前は道の駅「あぐり窪川」集合で「ウオーキング遍路道てくてく」に参加しました。この企画は自分たちが所属しているウオーキンググループが主催したもので、今回は第3弾。

 高知市や四万十市からの参加もあり、20名余がウオーキングを。道の駅をスタートし、平串地区から県道を東川角地区に。四万十町観光協会会長の案内のもと根々崎地区からは四万十川沿いに高岡神社に。高岡神社と岩本寺の関係の説明を受け、岩本寺を目指しました。

 自分はこの日ファミリーサポートセンター任せて会委員活動があり、一足早く行動離脱に。この取り組みは町内の遍路道を4区間に分けての活動で、次回は岩本寺から黒潮町境までのウオーキングとなります。運動解消には素晴らしいコースでした。

« 久しぶりの医療センター | トップページ | 社協経営会議って »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。