四万十町老連大正支部総会に
7月10日(金)☔☁:ここしばらく梅雨らしい天候が続きます。
午前は「よさこいクラブ四万十大正支部総会」に社協事務局長とともに出席しました。新型コロナウイルス感染症の影響で春の総会が延期となっていたものの、みんなで会う機会が大切と今回行われたものです。
会場の「交流センターたのの」には約30人の会員が集まり、総会行事に続いて町保健師によるシルバーリハビリ体操、そして社協マジシャンによるお楽しみなどで貴重な時間を過ごしました。
シルバーリハビリ体操は過去2回の講習会が行われ、町内で30名が講習を修了しており、第3回の講習会は今月末から6回にわたって役場大正振興局2階で行われます。器具を使わず関節機能を高める体操とか。興味があり申し込みをしてみようと思います。
« コロナ下の災ボラは | トップページ | あったかモーニングに »
「ボランティア・NPO」カテゴリの記事
- 2年ぶりの総会(2021.04.11)
- じんじゃ食堂が再開(2021.04.10)
- 地域福祉活動計画推進委員会が(2021.04.10)
- 新年度始まる(2021.04.10)
- 退職辞令交付を(2021.03.31)
コメント