町の中心市街地活性化とは
10月17日(木)☀☁:午前は四万十町役場東庁舎での「四万十町中心市街地活性化協議会設立準備会」に出席しました。この会は四万十町中心市街地活性化委に関する必要な事項を協議するもので、商工会会長が会長となり、社会福祉協議会会長である自分が副会長となりましたが、果たして委員の全員が同じ方向を向いているかと言えば不安な状況もあります。
昼食には先だってオープンしたチャレンジショップ「自然堂」に。今月誕生月である社協職員のお祝いの食事を。日替わり定食は味もよく納得してくれたようです。
午後はしまんと町社会福祉協議会理事会を開催しました。この理事会の議案の多くは介護関係施設等のサービス内容に関する規定改正が主なもので、現状の運営に合わす形で改正が承認されました。
« 居酒屋「さくら」に | トップページ | 西部ネット理事会で四万十市に »
「ボランティア・NPO」カテゴリの記事
- 2年ぶりの総会(2021.04.11)
- じんじゃ食堂が再開(2021.04.10)
- 地域福祉活動計画推進委員会が(2021.04.10)
- 新年度始まる(2021.04.10)
- 退職辞令交付を(2021.03.31)
コメント