保育所の新天地は?
9月26日(水):
午前は十和地区にある小鳩保育所移転地を見に出かけました。
これは、築35年を経過している小鳩保育所の移転新築を目的に「小鳩保育所移転整備設計業者選定委員会」委員に委嘱されたもので、技術提案書(プロポーザル)の審査を行うことが役割となっています。この選定委員会は四万十町副町長・教育長・建設課長・十和町民生活課・小鳩保育所長そして自分の窪川児童福祉協会会長となっています。来年度建築に向けての取り組みとなるようです。
多数の設計業者から提案書が提出されましたが、専門性のない自分としては現地確認がスタートと思い足を運んだものです。予定地は十川小中学校の北側にあり、南北に長い形状の土地で、保育環境には問題が無いと感じました。
帰途には8月にオープンした地域商社四万十ドラマが運営する「とわ」で有機コーヒーをいただきました。午後からは雨模様となり、台風24号の行方が心配されます。
« 行政評価にチャレンジ | トップページ | 学校訪問に »
「ボランティア・NPO」カテゴリの記事
- 2年ぶりの総会(2021.04.11)
- じんじゃ食堂が再開(2021.04.10)
- 地域福祉活動計画推進委員会が(2021.04.10)
- 新年度始まる(2021.04.10)
- 退職辞令交付を(2021.03.31)
コメント