8月子ども食堂1回目
8月7日(火)::8月の子ども食堂は平日開催とし、今日がその初日でした。運営スタッフは窪川高校生や一般ボランティアそして社協役職員で準備が始まりました。
高校生は男子生徒1名・女子生徒2名で早朝から手際よい調理の準備を。この日の料理メニューはカレーライスとサラダです。
夏カレーの材料である馬鈴薯・玉ねぎ・ナスそして鶏肉を調理するとともに、サラダにするキャベツ・レタス・トマト・かぼちゃの準備を。
手際良い作業で食堂開始時刻には準備万端整い、11時前にオープンを。小学生が訪れ食事の後はサービスのかき氷が。
夏休み期間中の小学生に加え、窪川中学校のクラブ活動で登校している学生など40名余が来訪し賑やかな場となりました。
« 73歳、孫と手話講座に | トップページ | 町内の学校適正配置は »
「ボランティア・NPO」カテゴリの記事
- 障害者雇用の事業所が(2021.04.21)
- おすすめ講座開講式に(2021.04.21)
- 2年ぶりの総会(2021.04.11)
- じんじゃ食堂が再開(2021.04.10)
- 地域福祉活動計画推進委員会が(2021.04.10)
コメント