無事入札が
2月7日(火):午前は第6期四万十町高齢者福祉計画・介護保険事業計画にある「小規模多機能型介護事業」にしまんと町社会福祉協議会として取り組むことが計画されており、この事業の整備工事についての入札会を行いました。
この事業における入札は過去に不落となって経過があり、補助金が県・町から入るため年度をまたぐ事業承認を受けており、今回の入札は町内業者を中心に指名競争入札として行われました。
幸いにして今回で無事入札が出来、8日の社会福祉協議会理事会を経て契約できる取り運びとなりました。約半年の住民サービスへの遅れを取り戻さなくてはなりません。今後は全力でこの事業の整備に取り組まなければと覚悟をしたところです。
落札業者・コンサルタント会社等との打ち合わせをした後は、外食をして帰宅し家の用事に時間をつぶしました
。
« ポエムに | トップページ | 素晴らしいシンポジウム »
「ボランティア・NPO」カテゴリの記事
- 2年ぶりの総会(2021.04.11)
- じんじゃ食堂が再開(2021.04.10)
- 地域福祉活動計画推進委員会が(2021.04.10)
- 新年度始まる(2021.04.10)
- 退職辞令交付を(2021.03.31)
コメント