意見交換会を
12月2日(水);午後には10月に(有)高南観光自動車と(有)北幡観光自動車が統合してスタートした㈱四万十交通の株主総会に監査役の立場で出席しました。
終了後には大野見荘でショトステイを利用している叔母を見舞いました。足腰が弱り、身の回りのことができにくくなった中、在宅生活の不安が現実化し、今後についての相談もあり思い気持ちになる課題です。
夜は大正で社会福祉協議会副会長・事務局長・総務地域課長そして地域福祉コーディネーターと事業についての意見交換会を行いました。積極的な事業推進が期待されるところです。帰宅は遅くなり、シンデレラ爺さんとなってしましました。
« 残り1ヶ月 | トップページ | 午前は地域福祉職員会に »
「ボランティア・NPO」カテゴリの記事
- 2年ぶりの総会(2021.04.11)
- じんじゃ食堂が再開(2021.04.10)
- 地域福祉活動計画推進委員会が(2021.04.10)
- 新年度始まる(2021.04.10)
- 退職辞令交付を(2021.03.31)
コメント