24時間テレビスタート
8月22日(土):この日から2日にわたって開催される「24時間テレビチャリティ」で一足先にスタートする「道の駅四万十とおわ」会場に孫を連れて激励に。
夕方からは四万十町役場東庁舎駐車場でのチャリティイベントが行われ、オープニングセレモニーでは窪川中学校吹奏楽部の演奏が行われ、、町長の挨拶や東又保育所児童や保護者の踊り、そしてフラダンス・ちんどんパフォーマンスなど楽しい催しが目白押しで参加者は楽しみました。
また模擬店等も賑わい、ほとんどの店が完売になるとともに最後のイベントであるビンゴゲームまで楽しそうな声が響きわたりました。今年は天候に恵まれて賑わった24時間テレビチャリティとなりました。ボランティア連絡協議会運営のビアガーデンのビールをご馳走になり代行運送で帰宅でした。
« Tシャツ購入 | トップページ | 懐かしいひとびとと »
「ボランティア・NPO」カテゴリの記事
- 2年ぶりの総会(2021.04.11)
- じんじゃ食堂が再開(2021.04.10)
- 地域福祉活動計画推進委員会が(2021.04.10)
- 新年度始まる(2021.04.10)
- 退職辞令交付を(2021.03.31)
コメント