重労働を
1月15日(日):穏やかな1日でしたが、早朝から地区内圃場への用水路と排水路の維持管理事業に体を使いました。
用水路脇の雑草などを草刈機で刈り、用水路や排水路に入っている土砂などを取り除く作業で、夕方まで汗を流しました。昨年6月の退院以来初めてとなる重労働で体の節々が痛むことになりました。この作業が行われると間もなく春を感じることになります。
« バレンタインデー | トップページ | 高知大・県立大頑張れ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 素晴らしい四万十川沿い(2020.06.20)
- 矢井賀カフェに(2020.06.14)
- 予土線観光開き(2015.03.07)
- 重労働を(2015.02.18)
- 交流研修2日目(2015.02.10)
コメント