新年度に向けて社協理事会を
3月25日(月):午前は今年度最後の社会福祉協議会理事会を開催しました。この理事会は3月補正予算と新年後事業計画・予算案の審議が主なもので、事業計画を一部補強し概ね原案通り決定いただきました。
新年度はかなり厳しい経営状況も想定しなければならず、役職員一体となった社協経営を目ざさねばと心を引き締めました。
午後には窪川警察署での「平成25年四万十町交通安全町民会議」に社会福祉協議会会長の宛て職で出席しました。4月に行われる春の交通安全運動が主な議題で、高齢者・子どもの交通安全について町全体での取り組みを確認しました。
この桜は警察署前の四万十町農村環境改善センター駐車場のもので、毎年綺麗な花を咲かせます。今年は今が見ごろとなっています。
« 一日中、講座とセミナーに | トップページ | 年度末の1週間はバタバタ »
「ボランティア・NPO」カテゴリの記事
- 2年ぶりの総会(2021.04.11)
- じんじゃ食堂が再開(2021.04.10)
- 地域福祉活動計画推進委員会が(2021.04.10)
- 新年度始まる(2021.04.10)
- 退職辞令交付を(2021.03.31)
コメント