高校卒業式に
3月1日(金):午後から母校である県立窪川高校卒業式に同窓会長として出席を。晴れの卒業式と言うのにあいにく雨模様となりました。
体育館での式典は今年から卒業生それぞれに修了証書授与と言うことで、前年にも増して厳かで素晴らしいものに見えました。32名の卒業生の前途が希望あるものになるよう祈ります。
夕方からは卒業祝賀会に招かれ、保護者や教職員と懇談をしましたが、卒業後に地元に残る者はごくわずかで、地元雇用が少しでも図れるよう取り組まねばと感じたところです。
« 1日がバラエティ | トップページ | FRJこうちは大盛り上がり »
「ボランティア・NPO」カテゴリの記事
- 2年ぶりの総会(2021.04.11)
- じんじゃ食堂が再開(2021.04.10)
- 地域福祉活動計画推進委員会が(2021.04.10)
- 新年度始まる(2021.04.10)
- 退職辞令交付を(2021.03.31)
コメント